Seed to Table~ひと・しぜん・くらしつながる~

English  Vietnamese
2024年11月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

カテゴリー

冷え冷えのハノイ・共産党大会が開催

ハノイは2007年以来の寒波に遭っており、先週から今週にかけて日中の気温が12度前後というさぶーい日が続いています。幼稚園や小学校などは軒並み休校です。というのも、ベトナムの学校には冷暖房が完備されていないことと、子ども達の体力がない?のか、体調を崩しやすいため、教育・訓練省の決まりとして以前から実施されています。病院は風邪をひいた子どもやお年寄りであふれています。 

北部の山岳地域、特に中国国境に位置するランソン省やカオバン省、ラオカイ省などでは氷柱が見られるほど冷え込んでおり、水牛や豚などの家畜が寒さで死んでいるという報道が連日、なされています。明日からホアビン省へ出かけますが、状況が気になります。

そんな中、ハノイでは共産党大会が開催されています。BBCや新華社通信といった海外のメデイアでも注目され、取り上げられている、とベトナムの国営放送VTVが報じていました。リーマンショック以降、東南アジアの中でも高い経済成長を続けているベトナムへの様々な意味における注目が集まっているようです。

ハノイの町並みは共産党大会を祝う赤い垂れ幕で飾られ、旧正月前のせわしなさとあいまって、おめでたいムードが漂っています。しかし、普通の人々は、日に日に上がる物価に悲鳴をあげており、買い物をしているお母さんたちとお店の人との間で真剣勝負の値段交渉が繰り広げられています。

2011年早々、世界各地では大規模な洪水が発生し、多くの人が命や財産を失っています。ベトナムの共産党大会においても気候変動による海面上昇で、メコンデルタの45%の土地が沈むと予測されていることへの懸念が出されていました。

また、各国で天災などによる不作が生じ、穀物の他、燃料の価格が上昇し、庶民の暮らしに影響を及ぼしています。メコンデルタに位置する各省の共産党員代表は、それぞれが農業・農村の課題と発展についてもっと考えていく必要がある、と話していました。北部では米どころのタイビン省の代表が同じ発言をしていました。今後、ベトナムでは工業化を図りながらも農業や農村が抱える課題をどう処理していくのか、注目していきたいと思います。

とにかく、この寒さ、早く終わりますように!私達の事務所ではついに耐え切れず、暖房器具を購入しました・・・。

コメントを残す